大阪不動産・FPサービス 一般社団法人終活協議会公認 終活ガイド1級・心託コンシェルジュの堀川八重(ほりかわ やえ)です。
先日お医者様から貴重なお話をお伺いできましたので、今回は、口腔衛生についてお話しします。
口腔衛生は、私たちの歯や歯茎の健康だけでなく、全身の健康にも大きな影響を与えると言われています。特に高齢者の場合、口腔衛生の状態が誤嚥性肺炎や認知症のリスクにも関連しているとされています。
しかし、口腔衛生が健康に及ぼす影響について、充分な知識を持っている方は意外と少ないかもしれません。
虫歯がないからといって安心せず、歯周病のケアが不十分な状態が続くことで、健康に悪影響を及ぼすケースも少なくありません。口腔衛生は、健康寿命だけでなく、私たちの生活の質にも深く関わる重要な要素です。高齢になっても、良い生活の質を保つためには、口腔衛生についての知識を深めることが必要です。
口腔衛生に関する正しい知識を身につけることで、適切なケアを行い、口腔内の健康を維持することができます。定期的な歯科検診や歯磨き、フロスの使用など、日常生活に取り入れることができる簡単な方法もあります。
ぜひ、口腔衛生についての知識を深めて、高齢になっても健康で快適な生活を送るための一歩を踏み出してみてください。健康な口腔状態は、私たちの全体的な健康と生活の質に直結しているのです。
口腔トレーニングで老化を撃退!舌体操の効果
最近、口腔機能の低下を指す「オーラルフレイル」という言葉をよく耳にするかもしれません。オーラルフレイルは、口腔の虚弱を意味し、食事の固い物が食べにくくなったり、お茶や汁物でむせることがあるなどの症状が現れます。
私たちの団体であるディレクトフォース(DF)では、高齢者を対象に親睦や社会貢献を目的とした活動を行っています。最近、オーラルフレイルの心配があるかという質問を会員に調査した結果、60%以上の人が「全くない」と回答しました。しかし、その中で30%の人が「むせる、食べこぼす、口が渇く」といった症状を抱えていることが判明しました。つまり、自覚がないままにオーラルフレイルの症状が既に現れている人がいるということです。
オーラルフレイルが進行すると、全身的な虚弱状態に陥りやすくなり、最終的には介護が必要となることもあります。飲み込む機能が低下すると、ただむせるだけでなく、餅を詰まらせたり、「誤嚥性肺炎」を引き起こすリスクも高まります。
このような状況を避けるためには、早期のオーラルフレイルの発見と適切なケアが重要です。定期的な口腔検診や適切な歯磨き、食事の工夫などがオーラルフレイルの予防に役立ちます。また、症状がある場合は、早めに歯科医師や医療専門家の診断を受けることも大切です。
私たちが健康な口腔機能を維持することで、全身の健康も守られます。オーラルフレイルに対する意識を高め、適切なケアを行いましょう。予防と早期対策は、将来の健康と生活の質を向上させる重要な要素です。
歯周病が認知症のリスクを高める?口腔ケアの重要性とは
皆さんは、歯医者さんにどのくらいの頻度で通っていますか?一部の意識の高い方々は、月に1回や半年に1回のように定期的に通い、口内の健康をこまめにチェックしているかもしれません。一方で、虫歯が痛み出した時に治療目的で歯医者さんを利用する方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、後者の方々は考えを改める必要があるかもしれません。なぜなら、口内の健康をしっかり維持しておくことで、アルツハイマー型認知症のリスクを大幅に低減することができるからです。
実際に、口内の健康状態とアルツハイマー型認知症の発症には密接な関係があると研究が示しています。歯周病や虫歯などの口内疾患が存在すると、炎症反応や細菌の増殖が引き起こされます。これにより、体内に炎症物質が放出され、脳にも悪影響を及ぼす可能性があるのです。
したがって、歯科定期検診は単に虫歯や歯周病の早期発見だけでなく、アルツハイマー型認知症の予防にも役立つのです。定期的な歯科検診によって、口内の健康状態を維持し、口腔炎症を予防することが重要です。
まとめると、口内の健康を維持することはアルツハイマー型認知症予防につながる重要な要素です。定期的な歯科検診を受けることで、口腔疾患の早期発見や適切なケアを行うことができます。是非、歯医者さんへの定期的な通院を心掛けて、口内の健康を維持しましょう。それは、将来の健康と認知症予防につながる大切な一歩です。
口腔ケアの重要性とは:予防医学の視点から考える
一般的に、口腔ケアと聞くと多くの方が「歯磨き」と連想することでしょう。しかし、歯のない高齢者にとっても口腔ケアは必要不可欠です。なぜなら、口腔ケアの目的は歯を含む口腔内の細菌を減らし、清潔さを保ち、健康の維持・向上を図ることにあります。
口腔内は、湿度や温度が細菌の繁殖に適した環境となっています。口腔内の細菌が増えると、虫歯や歯周病のリスクが高まるだけでなく、味覚を感じにくくなり食欲不振に陥りやすくなります。さらに、増殖した細菌が気管から肺に侵入することで誤嚥性肺炎を引き起こし、症状が悪化しやすくなるのです。
実際、誤嚥性肺炎は日本の高齢者の死因の上位に位置し、その大部分が口腔関連の問題から発生していると言われています。口腔ケアの不備によって細菌が増殖し、肺に影響を及ぼす可能性があるのです。
このように、口腔ケアは歯磨き以上の意味を持ち、高齢者にとっても重要な役割を果たします。口腔内の清潔さを保つことは、健康な食事の摂取や味覚の維持につながります。また、誤嚥性肺炎の予防にも大いに役立つのです。
高齢者の口腔ケアは、歯のクリーニングだけでなく、歯茎や舌のケアも含めて総合的なアプローチが求められます。定期的な歯科検診や専門家のアドバイスを受けながら、口腔ケアの重要性を理解し、日常生活に取り入れることが大切です。
まとめると、口腔ケアは歯磨き以上の意味を持ち、特に高齢者にとって重要な役割を果たします。口腔内の清潔さを保つことは、健康な食事や味覚の維持につながるだけでなく、誤嚥性肺炎などの合併症を予防する上でも重要です。定期的なケアと専門家のサポートを受けながら、口腔ケアをしっかりと行いましょう。
高齢者の口腔ケアには、自身でのケアが難しい方や唾液の減少による口の乾燥、自浄作用の減少などの課題が存在します。介護者は口腔内(入れ歯を含む)の管理に注意を払う必要があります。歯ブラシや口腔清掃器具を使用して口内の粘膜を刺激することで唾液分泌を促進し、歯だけでなく頬の内側のケアも行うことが重要です。ただし、無理に行うと粘膜を傷つけて炎症が起こる可能性もあるため、注意が必要です。
口腔ケアには、口腔内を清潔に保つ「器質的口腔ケア」と、口腔機能訓練やマッサージなどを通じて食事や会話などの能力を維持・向上させる「機能的口腔ケア」という2つのタイプがあります。先述した清掃に加えて、口の周りの筋肉を鍛える運動や指圧などを取り入れることで口腔機能の維持や向上につながります。
このように口腔ケアには、清潔さを保つだけでなく口腔機能の維持も重要です。介護者は適切なケア方法を学び、高齢者の個々の状態に合わせた口腔ケアプランを立てることが求められます。口腔ケアを継続的に行うことで、口腔の健康と生活の質の向上に貢献できるでしょう。
食べる、飲み込む、話すといった能力が低下すると、食事やコミュニケーションが困難になり、生活の質(QOL)が低下します。それに伴い、意欲や活気が失われ、認知機能の低下やうつ傾向になる可能性も高まります。
「機能的口腔ケア」として、言語聴覚士が病院で摂食・嚥下機能向上のリハビリテーションを行います。日常生活でも口の周りの筋肉や舌を使って大きく動かしたり、口腔内外のマッサージを行うことが効果的です。食事の前だけでも口や舌の運動を行うことは良いでしょう。
また、医療・介護関連肺炎(NHCAP)という概念があります。これは、長期療養型病床や介護施設に入所している方、過去90日以内に病院を退院した方、介護を必要とする高齢者や身体障害者、通院にて継続的な血管内治療を受けている方などの定義で構成されています。特にこれらの条件に当てはまる方に対しては、口腔ケアの介助に特別な注意が必要です。
口腔ケアは単純に歯磨きと捉えるのではなく、長寿を迎えるために重要な要素です。「口は災いの元」という言葉があるように、口から健康を築くことも必要なのです。口腔ケアを怠らずに取り組むことで、健康な口腔環境を維持し、より良い生活を送ることができるでしょう。
参考
・家族信託費用毎年の詳細:必読ガイド
・家族信託兄弟トラブルの予防と対策
・「相続登記義務化簡素化」の全てを解説!
・不動産売却税金3000万円控除税金節約術
・不動産売却の手数料を抑えるコツ
お問い合わせ
ご質問などお気軽にお問い合わせください
投稿者プロフィール
-
終活や相続、不動産、生命保険に寄り添う専門のコンサルタントです。相続診断士、ファイナンシャルプランナー、終活ガイド、エンディングノート認定講師など、20種類以上の資格を持ち、幅広いサポートが可能です。
家族でも話しにくいテーマを、一緒に解決してきた実績があります。『勘定(お金)』と『感情(気持ち)』とのバランスを取ることで、終活・相続をスムーズに進めます。さらに、不動産を『負動産』にせず『富動産』にする方法もお伝えします!
相続、不動産の活用や保険の見直し、生前整理など、さまざまなお悩みに対応できるサービスをご提供しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。安心して人生の次のステージへ進んでいただけるよう、全力でサポートいたします。
最新の投稿
- ふるさと納税2024-11-21ふるさと納税どこがいい知恵袋|おすすめサイトと寄付成功の秘訣
- お葬式・法事・永代供養2024-11-19葬式ネックレスなしでふさわしい装いを整えるための簡単5ステップ
- お墓・墓じまい2024-11-18お墓お供え物置き方徹底解説|間違いやすい点と正しい手順5つ
- ふるさと納税2024-11-17ふるさと納税ばかばかしい知恵袋で学ぶ5つの真実と誤解